授乳・卒乳の垂れ乳を美ボディに!間違いバストケアと高評価ケア3選

      2016/10/09

授乳期が終わったら「お乳がしぼんだ」「ぶらーんと垂れ下がった」と、卒乳したとたん小さくなってショックを受けるも多いはず。

貧乳だった私は、バストサプリを飲んで効果があったときより妊娠で乳房がふっくら大きくなって、出産直も授乳中もに大きくハリがあったのに…。

卒乳したバストはがっくり「トホホ…」で、貧乳が加速してるような気が…。

サイズのあったママ友達も「垂れちゃったわ~」「さすがに2人に吸われ続けたら、形も変わるわね~」なんて意見が出てくる出てくる。

でもその中に「授乳するときの姿勢に気をつけたおかげで、綺麗な形のままよ~♪ お腹ぽっこりにもなってないしね!」という友達がいたのです。

姿勢を気にするだけで、垂れ乳じゃなくなるの??

垂れてしまったバストを元に戻す苦労を考えたら、垂れないように気をつけるほうがよっぽど楽!ですよね。

そこで垂れ乳・お腹ぽっこりにならないための授乳姿勢や、垂れてしまったバストのケアについてまとめました。

「もう、手遅れ! 垂れちゃった!」という卒乳のママのバストケアも、効果のあった方法を紹介しています。

しっかりお手入れして、妊娠前のボディラインを取り戻しましょ♪

 

お乳が垂れてしまう原因は、授乳の姿勢

bust-1389650_960_720

赤ちゃんに母乳を飲んでもらうことに集中しすぎて、自分の姿勢までは気にしていないかもしれませんが、授乳の姿勢が悪いと、体の歪みやバストが垂れる原因になるので、悪い姿勢が癖になっている人は要注意です。

1回の授乳時間は5分10分と短くても、1日トータルすると1時間以上になってしまいます。

授乳中に乳房を引っ張られたり、姿勢が悪い下向き授乳を毎日繰り返すと、確実にバストが垂れ下がってしまいます。

背骨を伸ばしてしっかり抱いてあげると、赤ちゃんも心地よく安心してミルクが飲めるから、同じ量を飲ませても授乳時間が短くできるそうです。

肩が耳より後にくるように背中の筋肉を縮めて胸を開ながら、背筋を伸ばして赤ちゃんは胸の高さで抱くと長時間でも疲れないし、肩こりの原因にもなりにくいのです。

赤ちゃんが小さい時は、太ももの上にタオルや授乳クッションを置いて高さを調節しているママは多いと思いますが、問題はその次!

赤ちゃんが口を開けた時、自分がかがみ込んで赤ちゃんに寄っていくのではなく、赤ちゃんを引き寄せるようにすると姿勢が悪くならないですよ。

赤ちゃんをしっかり引き上げて、お乳が引っ張られないように赤ちゃんの体をホールドしてあげましょう。

背中を丸めて授乳を繰り返すと、垂れ乳以外にも残念なことが…。

猫背になって乳房の血流が悪くなるのでリンパが滞って分泌不足、下向きの姿勢が癖になると首にシワや二重あごの原因になって、美容のためにもよくありません!

 

ぽっこりお腹も、悪い授乳姿勢が原因のひとつ

子育て 育児

前かがみで授乳すると、お腹がたるんで下腹がポッコリ出てくるのでスタイルも悪くなってしまうんです。

下腹ポッコリの原因は下腹についた脂肪じゃなくて、インナーマッスルが弱くて胃や腸の内臓が落ちてくるからです。

腹筋と背筋を意識して骨盤を起こすようにして座ると、自然にインナーマッスルも鍛えられるので、インナーマッスルを腹筋と背筋でサンドイッチする感覚で座るといいですよ。

あ、これは授乳のときだけじゃなくて、座るときも立ってるときも「インナーマッスルを腹筋と背筋でサンドイッチ」を意識するだけで、スタイルがよくなります!

「年齢は後姿にでる」って言いますが、卒乳後も姿勢を気にかけるだけで妊娠前の体型に戻せるので、是非やってみてください!!

ママ友たちと並んで歩くときなんて、「私、この中で一番スタイルいいかも!」ってちょっと優越感が味わえます(笑)

授乳の姿勢は骨盤がゆがまないように、体が左右対象になるように座るのを心がけて。

それからぽっこりお腹の原因で多いのが、間違った骨盤ケアです。

産後の体系戻しでお腹を引っ込めたいからとウエストをギュッと締めると、骨盤の底辺部が開いて、上から内臓が下がってぽっこりお腹の原因になりますよ。

 

垂れ乳は元に戻る?戻らない?

産後 子育て 育児

結論から言うと、垂れ乳は妊娠前と同じ状態には戻りません!

バストの形の崩れは授乳姿勢の影響が大きくて、赤ちゃんが正しく吸い付いてない、引っ張り飲みや遊び飲みが原因で垂れ乳になります。

でも、卒乳後に妊娠する前よりおっぱいが小さくなった気がしても、バストの脂肪組織は半年位で元に戻るので心配することはありません。

脂肪組織は元に戻りますが、乳房の筋肉が伸びきってしまうと、ふっくらしたバストに戻すのは難しいです。

それから妊娠中と授乳期を合わせた2~3年の期間に加齢によるたるみがあるので、妊娠しなくても体のスタイルが崩れてしまいます。

だから妊娠前と全く同じ体型に戻るのは難しいのです。

でも骨盤がゆるみを直したり、普段の姿勢に気をつける、バストアップエクササイズをすると体を引き締める効果がでてきます。

この「効果がでる」のは、エクササイズの方法、鍛えた時間と期間、食生活によって違ってくるので、みんな同じ効果があるわけではありません。

卒乳後のボディラインは体重じゃなくて、体型!

ボディラインの崩れ方での見え方が変わってくるので、産後の疲れを癒しつつシェイプアップしていきたいですね。

 

TVでも話題のおっぱい運動もカンタン!下着で美乳ケア

bust-1048196_960_720

 

バストの崩れを防ぐのは筋肉を鍛えるのが効果的ですが、子育てや共働きでエクササイズする時間なんて取れませんでした (´_`。)グスン

だから育乳できる下着を付けてみたら・・、すごくいい感じで、垂れ乳卒業!

おまけに、妊娠前よりバストが大きくなったみたいなので紹介します!

着けるだけでバストがボリュームアップ! その秘密は「おっぱい運動」

2万人の産後ママが絶賛した「おっぱい運動」ができる機能を埋め込んだ下着が、授乳後にしぼんでしまったお乳を持ち上げて、ふわふわのバストを作ってくれると大絶賛されていたので、着けてみました!

 

おっぱい運動

 

最初の付け感じは、小さな胸でもバストがホールドされて安心感がある!

これまで付けていた普通のブラだと「胸の上に乗ってる」という感じだったのが、乳房の下側からささえられて包み込まれている感じです。

それから胸が引き上げられているせいか、背中がピシっと伸びます。

姿勢がよくなると乳首の位置が高くなって、ママ友のバストトップと比べてみて、「ああ、このブラ付けて良かった~ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ!」と何度思ったかわかりません!

2ヶ月ほど経つと、ブラをはずしても貧乳がふわふわバストに!

累計販売枚数1万枚突破というから、バストに悩む女性から絶賛されているのがわかりますね。

両手でバストを持ち上げているような感覚の着け心地で、動くたびに胸が上に揺れてバストをキープしてくれて、カンタンにバスト補正できました!

詳しい内容は、こちらで確かめてくださいね!
>>>ふわふわな愛されおっぱいをつくるおっぱい体操ブラ&ハンド

 

内側から美乳をつくるのは、やっぱりサプリ

子育て 育児

せっかく卒乳後にバストケアするんだから、できたら貧乳からも脱出したい!と思って、バストアップサプリを飲み始めました。

いろいろ調べた結果、効果があるのは次の3つだと分かりました。

●バストアップに欠かせない「プエラリア」が主成分
●プエラリアが1日200~400μg(マイクログラム)摂取できる
●飲むだけで、バストをトータルでケアできる

産後の体はホルモンバランスが崩れているので、効果を出したいなら、高品質プエラリア配合のバストアップサプリを最低でも3ヶ月は続けること、これも大切なことです!

私が試したのは、次の2つです。

ベルタのプエアリアサプリは、面倒で1ヶ月でリタイア

最初の試したのが、妊娠中も葉酸サプリでお世話になったベルタです。

  100%純正・高品質なプエラリア   



 
●100%純正・最高ランク認定のプエラリア・ミリフィカ
●1日分でたっぷり400μg!
●初回&定期便だと通常4,980円のジェルが、毎回無料でもらえる
●他のサプリより、プエラリアが効率よく摂取できる
●確実なバストアップが継続できる

  【私の感想】  

評価の高いベルタの商品だけあって安心して飲めるし、定期便だと「4,980円のジェルが毎回無料でもらえる」のが気に入って最初から定期便で購入。

商品が良いのも分かっているから「バストが綺麗になる!」と期待も大きくて、少しずつサイズも出てきたような気がするけど、お目当てのジェルでお手入れする時間がない!

1ヵ月後、妹に「子育てしながら、バストアップマッサージするのって大変だよね…」と愚痴ると「そんなん当たり前やん!」と一蹴されてしまいました。

で、妹は私から買い取ったベルタ プエアリアサプリで育乳中です(笑)

 

1回目実質無料 B-UPを続けてまーす!

卒乳2ヶ月目から「おっぱい体操ブラ&ハンド」を着け始めたので、「コスパと品質もいい!」と評判のB-UPを飲み始めました。

コスパと品質に◎!バストケアとダイエットも!  

●プエラリアの配合量で、品質の評価◎
●初回500円!で効果を試したい人にオススメ
●4つのダイエット成分を配合で産後ダイエットも!
●90日間の返金保証あり
●コスパ抜群で、続けやすい

  【私の感想】  

配合量は、ベルタ プエアリアサプリ(400μg)に比べてプエラリアの少ない(250μg)けれど、子育てにお金がかかる、少しでも子供のためにお金を貯めておきたいと思うので私はこれで十分!

で、「おっぱい体操ブラ&ハンド」と「B-UP」の最強コンビで2ヶ月が過ぎて、
●垂れ乳気味だったのが、ブラをはずしても垂れない!
●胸の上のほうに、ふくらみが戻ってきた
●着けるだけ・飲むだけで、バストケアが面倒じゃない
●胸が綺麗になってきて、自信が持てる
●夫に「バスト綺麗になった?」と誉めてもらえる(B-UPをのんでるのはヒミツ!)
と、いろんな効果を実感しています!

口コミランキングでも1位なのも納得のバストアップサプリで、卒乳後の垂れ乳、貧乳、多忙な育児ママも、ふくよかなバストの自分に自信が持てますよ!

>>>もっと大きいバストと、くびれたウエストが欲しい…
そんな貴女におくる画期的なスタイルケア・サプリ!

 

妊娠・授乳で黒ずんだ乳首の美白ケア

breastfeeding-841506_960_720

乳首の色は妊娠期からホルモンの影響で色素沈着が強くなりましたが、卒乳後半年位で元に戻るそうです。

だから特にケアする必要はありませんが、少しでも早く直したいなら、専用クリームでケアしましょう。

私はもともと乳首の色が浅くてほんのりピンク色なので、妊娠中もそれほど気にならなかったのですが、授乳している親友のKちゃんの真っ黒の乳首を見てびっくりしたことがありました。

あれから半年たって、産後の悩みを二人でアレコレ話していたら、「乳首の黒ずみが恥ずかしくてクリームでケアしてる」って話をしてくれました。

乳首の黒ずみって日ごろの生活には影響はないですが、赤ちゃんを産んでから半年たっても黒ずみが気になるのは、出産で体質が変わって、皮膚の新陳代謝が十分できなくなっているかもしれないらしいです。

授乳期は赤ちゃんにお乳をあげるのが最優先なので、お出かけ先でも乳房を人に見られることがありますが、他人って結構、お母さんの授乳の様子を見てますよね。

女性の場合は「赤ちゃんがお乳をいっぱい飲んでる姿を見たい」っていう母性本能だと思うのですが、やっぱりお母さんの乳首が視界に入ってきます。

妊娠・授乳中に乳首が黒くなるのは、女性ホルモンでメラニン色素が増えたためですが、赤ちゃんが乳首に吸い付く刺激で色素細胞の作用が活発化してメラニンが増えてしまいます。

肌のターンオーバーが整っていれば色素沈着する心配はないのですが、産後のママは女性ホルモンが絶不調で、黒ずんでしまうのです。

そんな肌サイクルを整えて、くすみを撃退するのは「乳首専用美白クリームがおススメよ~!」と紹介してくれたのが、薬用美白クリーム【ホスピピュア】です。

ドラッグストアなどで売られている市販の乳首専用美白クリームには、漂白成分が入っているもの、有効成分が合成化合物のものなど、直接肌につけるのに問題があるのが多いそうです。

薬用美白クリーム【ホスピピュア】は医薬部外品で成分も信用できるから使い始めたそうですが、3ヶ月ぐらいで効果が出てきたそうです。

子供がいる身で「ピンク色の乳首になりたい!」と思うママは少ないでしょうけど、真っ黒な恥ずかしい乳首なら茶色ぐらいまで綺麗にケアしたいですね!

【関連記事】
授乳・卒乳の垂れ乳を美ボディに!間違いバストケアと高評価ケア3選
【悲報】授乳や卒乳で垂れたしぼんだ胸に!バストアップケア7選
こままご
この記事はお役に立てましたでしょうか?
過ごしやすくなってきましたね!子育て、頑張ってね! 

運営者情報

 - 健康・食事・美容, 美容