中札内村の枝豆「そのままえだ豆」が沸騰ワード10に登場!通販はこちらから

      2017/01/31

11月4日の沸騰ワード10に、中札内村の枝豆「そのままえだ豆」が登場!

いや~、私、関西人なので、枝豆と言えば丹波の黒豆が一番って思ってますが、中札内村の「そのままえだ豆」もおいしそうでした★

北海道で儲かっているウハウハ農村、採れたてのえだ豆を瞬間冷凍して全国に出荷されています!

そんな中札内村の枝豆、「食べたーぃ」と思ってるそこのキミ!

その中札内村の枝豆は、通販でもお取り寄せできますよ!

秋の夜長、ビールと一緒に枝豆を楽しんでください★

≫≫そのまま枝豆の詳細をみる

 

「そのままえだ豆」どうしてそんなにオイシイの?

冷凍の枝豆なんて、どこで買っても一緒って思ってませんか?

業務スーパーだと、むき枝豆500g225円(税抜)。

もちろん中国産冷凍野菜なので、枝豆が大量に食べられるコスパ重視の方なら、こちらをおススメします。

それとは比べられない品質・安全性・おいしさを求めると、やっぱり北海道でっかいどうの枝豆ということになるのではないでしょうか?

「そのままえだ豆」は収穫から3時間以内に茹でて塩漬け。

その後、マイナス200℃近い急速の窒素冷凍で鮮度を保つ瞬間冷凍技術で作られるハイテクえだ豆なんです。

だから、鮮度を保ったままもぎたての美味しさを保てると言うわけなんです。

もちろん北海道の豊かな自然の恵みを受けて育った大地のお肉。

植物繊維とたんぱく質の栄養を壊すことなく、日本中、そして世界中に届けられると言うわけなんですね。

 

中札内村の「そのままえだ豆」の通販サイトは?

そんな中札内村の「そのままえだ豆」はお値段もお手ごろ。

楽天やアマゾンの通販サイトで購入もできますよ。

「黒枝豆」や皮を取り除いた「むき枝豆」もお取り寄せできます★

≫≫そのまま枝豆の詳細をみる

運営者情報

 - 健康・食事, 健康・食事・美容