中丸雄一で有名に!フルーツカット基本の切り方レシピからプロ技まで

      2018/10/04

中丸雄一さんが出演した「解決!ナイナイアンサー」などバラエディ番組で、有名になったフルーツカット。

これまでアンサーで巧みなフルーツカットの腕を披露のがフルーツ王子こと、中丸雄一さんです。

中丸雄一さんがブームの火付けになったフルーツカットの腕前ですが、フルーツカットは何なのか? どうやって作るのかなどを紹介します。

フルーツカットとは?

その名の通り、果物をデザイン的に見栄え良くカットたもので、美しく盛り付けられたフルーツカットは食卓を豪華に見せてくれます。

誰でも簡単にできるのは、クッキー型や野菜の型抜きで抜いて串に刺しただけのの子供でもできるフルーツカットです。

 

 

「解決!ナイナイアンサー」で中丸雄一さんが挑戦するような、ナイフやフルーツデコレーター、ピーラーなどのキッチン用品を使って複雑な形は、手先の器用さやセンスも問われそうです。

そこで、「これぐらいならできるかも?」と思うフルーツカットをいくつかご紹介します。

 

初心者でもトライしたくなるフルーツカット

簡単だけど、めっちゃカワイイ♪ アイデアカット

子供のお誕生日パーティに出せたら、子供の自慢のママになること間違いなし!

フルーツカット 基本的な切り方から…

お弁当やホームメイドケーキの付け合せなどに使えそうなデザートカットですね★

 

 

フルーツカット りんごをマスターすれば応用もOK

りんごの輪切りがお花に?

同じ厚さにカットするテクニックが必要だけど、簡単にできそう♪

「ウサギりんご」ならぬ「白鳥りんご」

お弁当に入れられないけど、グリーンサラダを敷いて泳がせたい★

プロは力技もアリ? フルーツカット上級編

 

簡単カッティングでも、盛り付けで超豪華!

 

お料理を美味しく見せる小技集

肉やお魚の添えるレモン

 

果物とは違うけど、こちらは日本伝統の技

 

果物もカット次第で芸術品の域!?

 

まとめ

普段のお料理やお祝い事など、特別な日のおもてなしに作ってみたいフルーツカット

ナイフ1本でフルーツを彫りあげて果物に美しさを彩る技ですが、初めてでも簡単にできるテクニックもたくさんありそうですね。

 

運営者情報

 - 健康・食事, 健康・食事・美容