【Youtube 無料動画】子育てBGMにも!英語フォニックス教材「Starfall」
2018/10/02
アメリカのオンラインフリー教材サイト「Starfall」。
2002年からたくさんの子供たちの読み書きと算数の勉強をサポートしてきただけあって、ウエブサイトには、楽しく学べる教材がずらり。
そんなStarfallの無料動画をYoutubeで見ることができます。
アメリカのStarfall
「発音・リスニングの上達」のコツ、英語発音練習法:フォニックス(Phonics)を楽しく学べる工夫がされた動画です。
>>>フォニックスを取り入れる前に知っておきたいこと・注意点
実際のStarfallのサイトでは、動画のように音を聞いて、画面のアルファベットを選んで単語をつくりながら、音と単語を結び付けていくゲームです。
その流れをAからZまで網羅したのが、ご紹介する動画になります。
一つ一つの動画は、45分以上と長い動画なので、BGMとして流してもいいですね。
潜在意識に英語の発音を植えつけておいて、発音の引き出しをつくっておくこと。
そうすれば、言葉を話せるようになってから発音練習するときに、スムーズに進めやすいです。
英会話スクールでも発音矯正に使われているフォニックスを、発音の基本練習として繰り返していけば、子供はもちろん、発音に悩む大人でも正しい発音に近づいていきますよ。
私は発音は悪いほうではないと思っていましたが、フォニックスを知ってから、正しい発音ができていないと猛反省・・・。
正しい発音を練習中です。
簡単な英単語で発音練習できるから、英語初心者さんも分かりやすくておすすめですよ!
Youtube 無料動画で、フォニックスの練習
Starfall ABCs (アルファベット編)
ABCからXYZまで、淡々とフォニックスの音が流れます。
画像がかわいいから、長くても飽きずに練習ができますよ。
この動画は、Starfallのコンテンツを編集したものです。
Starfallのサイトで、この動画のコンテンツで遊びながら発音を練習できます。
アメリカでは対象年齢5歳以下ですが、英語を始めたばかりの子供、正しい発音を覚えたい大人にもおすすめです。
※対象年齢5歳以下は、日本だと「英語を始めて5年(英語年齢5歳)」ぐらいと思ってくださいね。
対象年齢 :幼児~小学生高学年(発音矯正で大人まで使える)
楽しさ :★★★★☆
わかりやすさ:★★★★☆
Starfall Numbers (数字編)
こちらも、淡々と1から20まで数える動画です。
日本の教育動画のように騒がしくなくて、落ち着いて見られるのがいいですね。
最初からStarfallのサイトでゲームするのはむずかしいので、動画でやり方を理解してから実際にやってみるといいと思います。
もちろん動画をBGM代わりにするのでも、英語耳を育てるのにおススメです!
対象年齢 :幼児~小学生
楽しさ :★★★☆☆
わかりやすさ:★★★★☆
「Starfall」iTunesとAndroid アプリでも無料配信
本場英語のたくさんの語学学習教材がそろっています。
ゲーム感覚で遊べるものもあるので、お気に入りを探してくださいね。
※一部有料コンテンツあり
アプリのダウンロード:
iTunes---→こちらから
Android---→こちらから
ホームページ--→Starfall
「Starfall」のWebsite

Starfall HP キャプチャ
コンテンツは無料と有料がありますが、フォニックスの練習なら、無料コンテンツ「ABCs」「Learn to Read」で十分です。
1) ABCs …Let's get ready to read
フォニックスを使って、アルファベット読み、フォニックス読みをリンクさせながら覚えていきます。
対象年齢:5歳以下
2) Learn to Read … Zac the rat and other tales(ザックというネズミとそのほかのお話)
対象年齢:3 歳以上
フォニックスのルールが学べます。アメリカのママ達の評価は高いです。チャレンジしてみては?
次の2つは、お話し、歌、言葉、神話などいくつかの章で構成されていて、レベルの高い内容になっています。
3) It's Fun to Read
4) I'm Reading
無料動画や無料コンテンツは「無料」という手軽さもあって、ひとつのものになかなか集中できないですよね。
フォニックスのように「ルール」が決まったものは、取り組むコンテンツや教材を絞って繰り返すことで、学習効率があがります!
子供の発音をうらやましいと思わなくてすむように、親子で一緒に遊んでください!