子育て英語。ママがフォニックス・英語の発音を子供に教える方法。Youtube教材が分かりやすい!
2018/10/04
特別な訓練を受けていないと、ネイティブでもない限り、綺麗な英語の発音はできないですよね。
発音に自信がないのに、子供に発音を教えるのが大変。
どうやって発音を教えたらいいの?
ネイティブの子供たちが発音とアルファベットを覚える方法が「フォニックス」です。
「フォニックス」は発音を矯正する方法として、日本の有名英語塾でも取り入れられています。
大人はフォニックスを、文法のように考えてマスターしよう!
フォニックスは、アルファベットから正しく読めて、発音から正しくアルファベットを書ける、ふたつの規則性をあらわしたものです。
英語圏の子供が、最初の言葉の勉強として幼稚園で学びます。
日本人もフォニックスを練習すると、英語の読みを矯正できるといわれています。
発音はしっかり練習すれば、日本語なまりも取れてきます。
子供の英語教育と一緒にパパやママもフォニックスを練習して、少しでもネイティブに近い発音で子供に英語で話しかけられるようになるといいですね。
Youtubeでもフォニックスの無料動画がたくさんあるので、音楽でフォニックスを練習したことがあるかもしれませんね。
でも、「もうひとつ良くわからない。」「うまく発音できない…。」
そんな風に思っていませんか?
音楽でフォニックスを練習するのはとても良いのですが、それは子供向けの学習法と言ってもいいでしょう。
音を自然に覚えて、いつのまにか話せるようになる子供たちと、私達大人とはちょっと違うのです。
大人が文法を理解して英語を読み書きできるようになるのと同じように、フォニックスの法則を先に理解していくほうが、結局は早道なんです。
頭で理解するフォニックス。わかりやすい解説がYoutubeにあった!
Youtubeには、たくさんのフォニックスの動画があります。
その中にとても分かりやすい動画を見つけたので紹介します。
英語で子育てしているご家庭で、英語の発音を子供に教える前に、この動画をしっかり勉強しておくと、とてもためになると思います。
とても分かりやすい一覧表で、学ぶ事ができます。
「英語の基本は、音を並べることです。アメリカ英語・イギリス英語、違いはありますが音の基本は一緒です。」
このコメントの通り、英語の基本を一文字一文字音で並べながら、フォニックスの基礎を教えてくれます。
動画の中の一覧表は、こちらからダウンロードできます。
おとなのフォニックス
一覧表を参考にしながら、フォニックスの動画を子供さんと一緒に見ると理解が早まると思います。
Youtubeのコメントにも
これを見て、やっと意味がわかった。大人になればなるほど、こういう表記が助かります。ただ、今のネットの世の中は、せっかくこんなに良い物が埋もれてしまっているのは本当に勿体無い。
とありますが、本当にその通りです。
子供にフォニックス動画をみせる前に見ておきたい、大人向けフォニックス動画
フォニックスで英語の発音を習っていないと、フォニックスの動画をいくらたくさん見せても、子供に英語の発音を教えるのは難しいですよね。
いくら良い教材があっても、その使い方がわからなかったら、正しく教えるのはむずかしいです。
次の動画は、フォニックスで発音を教える時の注意点を教えてくれます。
「子供の発音を教えたい。」「綺麗な発音ができるようになって欲しい。」
それだけでなく、「英語に自信がない。」「綺麗な発音ができない。」そんな風に悩んでいるママにも、是非参考にして欲しい画像です。