【授乳】哺乳瓶育児「粉ミルクをつくる」「ミルクをあげる」英語表現・フレーズ例文

      2018/10/02

英語の子育てと育児英会話。

母乳と粉ミルク、どちらでミルクをあげていますか?
母乳なら「I breast-feed my baby.」、粉ミルクなら「I bottle-feed my baby.」になります。(feedは「食事を与える」の意味)

粉ミルクは「powdered milk」ですが、ミルクは溶かしてから赤ちゃんにあげるので「bottle-feed(哺乳瓶で食事を与える)」と違う表現になっています。
日本語の「粉ミルクをあげる」は、「粉ミルクを溶かして哺乳瓶にいれたものをあげる」ところまで、みんなが想像できているすごいですね!

 

【関連表現】
【授乳】母乳育児 / ミルク時間の語りかけ① / ミルク時間の語りかけ② / ミルクの後のゲップ
Hold on a moment. I'm going to make your milk.
Just a moment. I'm going to make your milk.
(待っててね、今ミルク作ってあげるからね。)
I have to boil the baby bottle.
We have to sterilize the milk bottle.
(哺乳瓶を消毒しなくちゃ。)
Dissolute the powdered milk in warm water.
(粉ミルクをお湯で溶かすね。)
I wonder if it's skin temperature yet?
(人肌の温かさになったかな。)
Hold on to the bottle by yourself.
(哺乳瓶自分で持って。)
Do you want me to give you your bottle?
(ママにミルク飲ませてもらいたい?)

運営者情報

 - 子育て英会話, 授乳・食事