【愛情表現】XOXOハグとキスの英語表現・フレーズ例文

      2018/10/02

英語の子育てと育児英会話

出典:sweetendingz.blogspot.jp

 

アメリカ人のfacebookを見ていると、子供の可愛い写真やペットの画像に「Like(いいね)」と一緒に「XOXO(hugs and kisses)」ののコメントがたくさんついています。

英語には、「sweety」「little pumpkin」「little cutie-pie」「sunshine」のようにニックネームを呼ぶ感覚で、愛情を込めて子供を呼びます。(こういうニックネールも流行があるみたいです。)
日本語で「うちの王子様は…。」とか「私のお姫様は…。」と言うのと似ていますね。

ハグとキスの英語表現・フレーズ例文です。最後に、「my little princess(私の小さなお姫様)」「little man(坊や)」など付けて、愛情度をアップさせてみてはどうでしょう?

ハグとキスの英語表現

【ハグ】

Give mommy a big hug.
(ママに、ぎゅーってハグして!)
Let me give you a big hug.
(ハグさせて。)

 

【キス】

I'll kiss you on the cheek.
(ほっぺにチュしたげる!)
I'll kiss you on the forehead.
(おでこにチュしたげる!)
Give me a kiss, too?
Can mommy have a kiss, too
(私にもキスして!)
Let me kiss you and make it better.
I'll kiss you better.
(よくなるようにキスするね。)
Let me kiss it better.
I'll kiss it better.
(イタいのイタいの飛んでいけーっ。)---→it は怪我などを指します
All better now!
(ほら、良くなったよ!)
I could kiss right now.
(キスしてあげたいわぁ。)
Let's kiss and make up.
(キスして仲直りしようね。)

【番外編】いろんなキス、英語でどういうの?

「ぶちゅ!」「チュ!」は、キスをイメージさせますよね。
それと同じように使われるのが「MWAH/Muah」。
最初に「ン」をためながら「ンムゥワッ」と発音します。
アメリカ人は「ンムゥワッ」といいながら、子供のほっぺたにキスする人もいて、「可愛がってもらってるな~。」っていう印象を受けます。

 

英語の子育てと育児英会話。

 

「ちゅっ!」っと軽めの挨拶程度のキスは「peck」。
My boy gave me a peck on my cheek.
(息子がほっぺたにキスしてくれたわ。)

フレンチキスも挨拶するときに使うイメージですよね。
フレンチキスは、フランス人がしょっちゅうキスをしているのを見た日本人が名づけたようですが、外国のfrench kissって日本のキスとは全然違うんです。

French kissはこれ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

英語の子育てと育児英会話。

 

正解は、ディープキスでした!
間違っても「Give mommy french kiss.」とおっしゃらないようにご注意くださいませ!

運営者情報

 - 子育て英会話, 育児全般