ナイナイアンサーのレンチン生姜。乾燥ショウガ1日3gでダイエット成功!

      2018/10/02

 

11月8日ナイナイアンサーに、レンチン生姜(レンジでチン)が紹介されました!

ニッチェ近藤が挑戦、ダイエットを成功させたのが乾燥生姜です。

同じ日に紹介された「乳酸キャベツダイエット」は、こちらで紹介しています♪

 

加熱したしょうがを摂取することで、脂肪を燃やす体づくりができ、痩せやすい体質になるというものです。

スーパーでも買えるショウガにひと手間加えるだけ生姜レシピで、痩せられるなんて、ショウガってミラクルパワーですよね!

生姜パワーを引き出すには○○する

生姜に含まれる辛み成分はダイエットを手助けしてくれ、代謝を上げる効果があるので、痩せる体質作りに欠かせない食材です。

そして、
・血液をサラサラにして血行促進
・体を温める効果
・免疫力を上げる
など体の内部から働きかけて、健康を維持できる体を作ってくれます。

ただし生姜に含まれるジンゲオールと言う体を温める効果を引き出せるように、ショウガは加熱や乾燥させたものを使うのがポイントです。

番組の「しょうがを○○するだけで、たった2週間でやせる」の○○とは、レンジで加熱のレンチンということだったんですね!

 

レンチン生姜の作り方と摂取量

レンチン生姜は、切って、チンして乾燥するだけのカンタンレシピです。

1日2~3gで十分なので、生姜の安い時期にまとめて作っておきましょう!

1 生姜を切る

ショウガを洗って皮のまま、縞模様に垂直に約1~2mmの薄切りにする。
※繊維に対して垂直に切ると、切り口がガサガサになります。

2 生姜に熱を加える

【電子レンジ】電子レンジに入れられる容器やシリコンスチーマーに敷き詰めて、蓋をして電子レンジで10~15分加熱
【蒸し器】蒸し器にクッキングシートを敷いて、ショウガ並べ約30分蒸す
【オーブン】パンに生姜を薄く敷いて、100度のオーブンで1時間加熱
※生姜が重ならないように敷くのがポイントです。

 

3 乾燥

蒸し終わったらザルに入れて、天日干しなら1日、室内干しなら一週間程乾燥。
乾燥させることで、生姜パワーが増して行きます(^^)

4 使いやすいように砕く

そのままだと食べにくく使いづらいので、フードプロセッサーで粉々にする。

5 保存は冷蔵か冷凍

ビンなどの保存容器に入れて、冷蔵庫で3ヶ月程度保存可能。
長期保存をしたいなら、ジップロックに入れて冷凍庫へ!

 

まとめ

生姜の健康効果すごいですね。

失敗することはないですが、生姜が黒っぽくなるので見た目は綺麗ではありません…。

それから乾燥生姜は、フードプロセッサーで完全な粉状にするのが難しいです(^^;;

時期によっては生の生姜は高いし、手間や原価を考えると市販のショウガパウダーを購入するのもアリですね。

市販の生姜パウダーおススメのおススメは?

まずは格安1,000円から買える生姜パウダーを使ってみてはいかがですか?

≫≫楽天【1000円ポッキリ】国産 生姜パウダー100g しょうが 粉末

≫≫アマゾン【オーガニック】しょうがパウダー70g 1500円

 

サプリメントだと効果がもっと期待できる!

生姜で冷えとダイエット対策したいなら、生姜サプリメントがおススメです♪

レンチン生姜

  • 高知県産の生姜を贅沢に使用
  • ジンゲロールショウガオールがたっぷりと含まれて身体の冷えを解消
  • 血のめぐりを良くなり、代謝がアップ
  • ダイエット効果が期待できる
  • アミノ酸量が豊富な人気の鎮江の黒香醋を使用

≫≫生姜ダイエットサプリの詳細はこちら

運営者情報

 - 健康・食事, 健康・食事・美容