【オムツを替える・はずれる】子育て英語、子供英会話の例文、英語表現・フレーズ
2016/09/14
オムツがウンチでいっぱいになってたら、「うわ~」って思いますよね。
そんな時には「Oh, Yuck !」。
Yuckは、何か汚いものなどを見たり臭ったときに使う「イヤだな」と思う気持ちの表現です。
早い子で1歳過ぎ、遅いと3歳ごろまでお世話になるオムツですが、トイレや子供用トイレ(おまる)でおしっこができるようになると「potty trained」で、オムツが取れました!
Does it smell ? Yuck!
(においする? うへ~。)
(においする? うへ~。)
That was a lot of pee, wasn't it?
(いっぱいおしっこ出たのね)
(いっぱいおしっこ出たのね)
Let 's change your diaper.
Let me change your diaper.
(オムツを替えようね。)
Let me change your diaper.
(オムツを替えようね。)
Your diaper is soaking wet.
(おむつ、びっしょりだね。)
(おむつ、びっしょりだね。)
I'll wipe your bottom.
(おしり拭こうね)
(おしり拭こうね)
I put powder on your bottoms.
(おしりにパウダーつけるよ。)
(おしりにパウダーつけるよ。)
I put cream on your bottoms.
(おしりにクリーム塗るよ。)
(おしりにクリーム塗るよ。)
I wonder you are going to be potty trained soon.
(もうじき、おむつ取れるかな?)
(もうじき、おむつ取れるかな?)
【関連用語】 赤ちゃんの「おならが出た」は何ていう? / 「おしっこ・うんち出た?」子供のトイレ |
オムツ・ウンチ関連用語
日本語 | 英語 |
オムツ | diaper |
紙オムツ | disposable diaper |
布オムツ | cloth diaper |
おむつカバー | diaper cover |
ベビーパウダー | baby powder |
おまる | potty |
おむつかぶれ | diaper rash |
軟便 | soft stool, loose stool |
⇒赤ちゃんの軟便 | loose stool in babies loose stool in infants |
⇒黒い軟便 | dark loose stool |
⇒緑の軟便 | green loose stool |
下痢 | diarrhea |
便秘 | constipation |
こままご
この記事はお役に立てましたでしょうか?
過ごしやすくなってきましたね!子育て、頑張ってね!
過ごしやすくなってきましたね!子育て、頑張ってね!