プロテニス土居美咲選手も苦労した英語力。子供英会話をやっていたら…

      2016/09/14

2016年6月、ウインブルドンで初戦突破した土居美咲選手。
世界を戦ってきたクールなプレーだけでなく、キュートでかわいいルックスも土居選手の魅力です。

海外で活躍するスポーツ選手にとって、英語を話す力は不可欠ですよね。
土居選手がどうやって英語をマスターしたのかを、探ってみました。

海外遠征で、英語力は伸びた?伸びなかった?

英語の子育てと育児英会話

1991年生まれのプロテニスプレーヤー土居美咲選手。
日本ランキング1位で、2016年ウインブルドン大会も初戦突破の大活躍を見せてくれています。

国際舞台で活躍するのはメンタルの強さがなければなりませんが、それと同じぐらい要求されるのが英語力です。

中学生のときからたくさんの海外遠征を経験して、17歳でプロに転向してからも、国内・海外の大会に積極的に出場しているので英語に触れる環境に恵まれていました。

土居選手は千葉県でごく一般的な家庭に生まれて、テニスもご両親が趣味で始めたのがきっかけでした。
テニスのレッスンは受けていても、小さい頃から英語のトレーニングはしていなかったようです。
将来、国際的に活躍できる選手に育つと分かっていたら、ご両親も小さい時から自宅で英語に触れられる時間を十分作ったかもしれません。

 

土居選手の人生の転機は、外国人のコーチの英語

英語の子育てと育児英会話

21歳の時、初めての外国人コーチから指導を受けることになりました。
土居選手はインタビューで、このことが「第1のターニングポイント」になったと答えています。

海外遠征に出かけて英語にふれる機会が十分あっても、ほとんど英語が喋れませんでした。
ある年齢を過ぎてからだと、英語をなんとなく聞くぐらいで英語が話せるようにならないということですね。
一般的に10歳までに英語の耳を育てないと、それ以降は自然に英語が分かるようにならないといわれています。

英語がわからない土居選手は、ボディランゲージや表情から、アドバイスを理解しようとしていたそうです。

「会話は英語なので大変ですが、英語も上達して行きたいと思いますo(^▽^)o」と、英語のテニスのレッスンも楽しんでいる様子が当時のブログから伺えます。

でももし、ある程度英語が分かっていたら、話せなくてもリスニング力があったら、もっと深くアドバイスを理解できたことでしょう。

 

世界を見ると、メンタルも強くなる

英語の子育てと育児英会話

外国人コーチの英語の指導は、特に、気持ちの面のアドバイスを理解するのが難しかったようです。
けれど「聞いて覚える」「繰り返し教えてくれた」のが英語の始まりとして良かったと、インタビューで答えています。

頑張って言葉を理解しよう、英語が分かるようになろうという努力、スポーツで培ってきた精神力が英語の勉強にも活かされていったのでしょう。

海外遠征で外国に慣れ親しんでいても日本で留まったままの気持ちが、英語を知ってから世界も見れるようになって、ポジティブに自分を振る舞えるようになったそうです。

言葉を通じて見えなかったものが見えてくる、これが英語が分かる一番大切な意味だと思います。

 

日本で英語の力をつけるには?

英語の子育てと育児英会話

もし土居選手が子供の頃から英語を勉強していたら、せめて英語を聞く環境が家庭にあったら、大人になって苦労しなかったでしょう。

子供は言葉を覚える無限の能力をもっています。
赤ちゃんや幼児、子供の英語の勉強で、CDやDVDを聞き流しして英語の耳を育てているご家庭はたくさんあります。
土居選手も、外国人コーチが繰り返し教えて、聞いて覚えたのが「英語の始まり」として良かったといっています。

でもそれは、「英語の始まり」にしかすぎません。
英語を聞かせるだけで英語が話せるようになるのは、日本だけの英語神話です。

言葉はコミュニケーションなので、「口から言葉を出す練習」が絶対に必要です。
土居選手は外国人コーチや現地の人とのコミュニケーション、つまり「話す」ことで英語の力をつけていったのです。

 

「英語で話す」はスカイプ英会話がおすすめ

英語の子育てと育児英会話

パパやママの英語の語りかけや、英語絵本の朗読・暗記など、家庭でも英語を話す機会をつくることができます。

でももし、パパやママにネイティブほどの英語力がないなら、正しく英語を話す機会を設けてあげてください。
子供英語教室は英語が完璧に話せない子供たちが集まるので、十分な学習効果がえらない場合があります。

子供の英語教育に熱心なパパやママや、ある程度両親に英語力がある家庭の子供ほど、マンツーマンの指導を受けるスカイプ英会話を利用しています。
それはスカイプ英会話が、こどもの英語を話す力を伸ばせることが分かっているからです。

スカイプ英会話は、無料体験レッスンが受けられます。
3社ぐらいレッスンを受けてみて、子供さんのレベルや好み・目的にあったところを選びましょう。

 

子ども向けオンライン英会話【グローバルクラウン】

グローバルクラウン

・日本語サポートOK! 日本語・英語のバイリンガル講師
・英語の発音がきれいで、日本語のフォローが親切
・コミュニケーションが得意な講師と、指導力に定評があるオンライン英会話スクール
・子供の集中力と興味をひきだす工夫のあるレッスン
・1日20分のレッスンで、英語を習慣化できる
・スマホ(iPhone,iPad)のアプリでカンタン操作

Kelly
英語初心者さんには、日本語のフォローがあって安心ね。

 

3才からの子ども専用英会話レッスン【キッズスターイングリッシュ】

KidsStarEnglish

※※※ ココに注目! ※※※
・無料体験後の入会率は40%以上と指導力に定評があるオンライン英会話スクール
・レッスン後のレッスンレポートで、子供の成長がわかる
・発音や指導訓練を受けたフィリピン講師、フォニックスも習える
・バイリンガル日本人スタッフで、日本語にも対応! 英語初心者のママにもやさしい
・1レッスン約500円。繰り返し学習で英会話力がアップする!

Kelly
レッスンレポートで子供の成長が「見える化」できていい!

 

日本初の子供専門オンライン英会話サービス【リップルキッズパーク】

リップルキッズパーク

※※※ ココに注目! ※※※
・サービス満足度99.4%の高評価
・フィリピン人講師、フォニックスも習える
・子供目線で教えてくれるから、上達が早い
・家族・兄弟・友達一緒に受講しても、料金は1人分でOK!
・有効期間45日間のチケット制で、利用しやすい
・英検2次試験(面接)のデモトレーニング対応

Kelly
フォニックスができる講師がおすすめ。発音で苦労する日本人の気持ちもわかってくれそう。

 

参考サイト
Orico presents FIELD OF DREAMS
 

こままご
この記事はお役に立てましたでしょうか?
過ごしやすくなってきましたね!子育て、頑張ってね! 

運営者情報

 - 英語の子育て法, 英語教育・教材 ,