英語絵本で子育て。子供の能力を伸ばした私の育児とおすすめ絵本①
2018/10/04
英語の絵本を使った子育ては、ボキャブラリーが多くて正しい英語を話せる子供に育てられることが多いようです。
英語の得意な子供にそだてるために、絵本をどう取り入れる方法やおすすめの絵本をご紹介します。
おすすめの絵本を知りたい方は、次のリンク先で紹介しています。良ければ参考にしてくださいね。
関連記事: 【乳幼児向①】Youtubeで英語絵本を。子供の能力を伸ばすおすすめ絵本5選 【乳幼児向②】Youtubeで英語絵本を。子供の能力を伸ばすおすすめ絵本5選 |
英語の絵本で子育てした経験を、シェアします。
こんにちは。
由紀子と申します。
おかげさまで、子供が英語の得意な子に育てられたと思っています。
それで私の経験が、英語の子育てに関心があるお母さん方のヒントになれば、と思って寄稿することにしました。
子供が英語をどのぐらい身に付けたらそれが成功と言うのか、その判断は人それぞれだと思います。
子供は、
・子供向けの英語本を楽しそうに読んでいる
・外国人と躊躇せずに話している
・勉強しなくても、英語の成績がよい
程度の英語能力です。
読んでいる本のレベルやネイティブとの話の内容も、帰国子女などネイティブと同じぐらい英語ができる子供さんからみたら、まだまだだと思います。
レベルの高い低いよりも「英語を好きに育ってくれたこと」が、英語の子育てで一番よかったことだと感じています。
少し長くなりますが、よろしくお願いします。
言葉の周波数と限界年齢について
小さい子供たちは、新しく出会うことを、驚くほど吸収しますよね。
その中、でも特別能力が高いのが聞くことです。
たくさんの後輩ママ友から、「どうやって英語が得意な子供にそだてるのができたのか。」「いつから始めたら良いのか?」といった相談を受けます。
「結論から言うと、英語の学習は早ければ早いほうが良い。」と言うと、みなさん「やっぱりね。」と同じ答えが返ってきます。
人間の耳が聞き取れる周波数は、生まれたたての赤ちゃんは、すべての言語の周波数に開かれています。でも、成長するにしたがって、いつも聞いている周波数にしか反応しなくなってしまうそうです。
そして、言語には「言葉を母国語のように習得できる限界の年齢」があります。
これを過ぎると、母国語のように自然に身に付けることが難しくなってきます。大人と同じように、語学の勉強を進めなければならないのです。たくさんの努力と長期間の取り組みが必要になってきます。
そしてこの臨界期の年齢は、一般的に10歳と言われています。
できるだけ幼い頃から英語にふれさせるのが良いですが、おそくても4歳には始めると、効果も高くなります。
英語は2,000か~3,000時間でようやく聞き取れるようになります。
1日2時間聞いたとしても3年の月日がかかります。
小学校にあがるまでに、十分英語を触れさせるには、逆算すると、遅くても4歳の誕生日までには始めたいところです。
小学校でひらがなを覚え始める時期には、ある程度、英語と親しむ時間の積み重ねがあるのが理想です。
これは、ネイティブの子供たちがアルファベットを学ぶ時期にあてはまります。
幼稚園になってからの英語教育
子供がひらがなに興味を持ち出しはじめると、毎日接している英語絵本の文字にも興味が出てきました。
形のちがう二つの文字。
こどもには、日本語と英語の違いは分からないけれど、両方の言葉の絵本を自分で読みたいと言う気持ちが育ってくれたのだと思います。
片言ではなく正しい文章を理解するために、「ネイティブの子供たちが言葉を学ぶのと同じプロセスで学んでいく」のが最も効果的です。
幼稚園に入るまでに、1日2時間、毎日英語を聞かせてきたので、十分音のインプットはできたと思います。
幼稚園になってから効果的だったのが「絵本の読み聞かせ」です。
日本語も英語も、区別なく読み与えました。
テレビやDVDと違って英語のいいところは、親子のふれあいができること。
子供を膝に乗せ、親子で一緒に1冊の本を広げる時間は、なんとも言えず、幸せなひと時でした。
絵本の美しい挿絵や色使い、夢のあるストーリー。
絵本で子供の感性が磨かれたのか、お絵かきも上手で、ひらがなが書けるようになるとお話しを作りはじめました。
内容は、意味不明のものもありました(笑)
でも、絵本は「心が育つ」と言いますが、本当にその通りです。
お話が書けるということは、英語絵本を通じて「単語レベルの英語」から「文章表現」のできる英語能力を身につけたということです。一つ一つの単語が言葉の法則通りに結びついて、ただしい文章になっているのです。
子供の能力って、本当にすごいですね。
英語絵本で子育て。子供の能力を伸ばした私の育児おすすめ絵本② に続く
関連記事: 【乳幼児向①】Youtubeで英語絵本を。子供の能力を伸ばすおすすめ絵本5選 【乳幼児向②】Youtubeで英語絵本を。子供の能力を伸ばすおすすめ絵本5選 |