これがアメリカ流!簡単で可愛いくベビーベッドのデコレーション&リメイク

      2018/10/02

ベビーベッドって、英語じゃ「ベビーベッド」って言わない?

赤ちゃんのお部屋といってもいいベビーベッド。

実はベビーベッドは、和製英語なんです。
アメリカ人のママ友に「???」って顔をされました。

ベビーベッドは「crib(米)」「cot(英)」と言うそうです。
「crib」や「cot」より、ベビーベッドのほうが「赤ちゃんを寝かせる」イメージがしやすいですよね。

アメリカ人のママ友に「日本はベビーベッドって言うのよ。」って日本語レクチャーすると、「日本語のほうが分かりやすいわね。」と逆評価(笑)
日本語の表現力ってすごいなー、って変なところで感心しました。

アメリカは自分でインテリアを変えたり、家具や椅子まで作るDIY(Do it yourself)が盛んです。
Costoco並みの巨大ホームセンターに、「えぇ?こんなものまで?」というぐらい手作りの材料や道具が売られています。

テキサスにいた頃のお気に入りのホームセンター Gardenridge
IKEAよりすごい? アイデアいっぱいのインテリアが参考になります。

英語の子育てと育児英会話

出典:athome.com

 

中古のベビーベッド。リメイクしたらこうなった

中古のベビーベッド。
DIY好きのアメリカ人にかかったら「こうなっちゃいました。」を紹介します。

お兄ちゃんやお姉ちゃんのお古のベビーベッドでも、誰かにもらった中古品でもオッケーです。
「形は良いけど、ちょっと使いにくいかも」と思うようなものがあれば良いですね。
こちらのものは、ちょっとすすけてて、ペンキもはげて汚なそうです。

英語の子育てと育児英会話

出典:adrielbooker.com

 

マットレスの土台を取り外して、底部分を上げます。
赤ちゃん用の場合、高めにセットするとオムツ替えのお世話がしやすいですね。
柵があるとお世話しにくいので、40cmほど、柵を取り除きます。
切り取った柵の外側は、薄い木材を張り合わせて補強しておきましょう。

英語の子育てと育児英会話

出典:adrielbooker.com

 

切り取った柵部分を利用して、はしごを作ります。
材料が少ないときや、切り取った材料が弱そうなら、新しい木で作ります。
踏み板の角は、怪我防止のために、丸めておきましょう。
はしごはベッドを下支えするようにはめ込みます。
はしごの角度を合わせるのが、作業的に難しいですが、足元をきっちりと作りこまないと危ないので、頑張ってください!

英語の子育てと育児英会話

出典:adrielbooker.com

 

最後にペイントします。
塗料は、子供ちゃんに安全なものを使ってくださいネ。
塗装されている上に塗リ重ねるので、1度塗りでも大丈夫だと思います。
塗装は屋外でするか、部屋の換気をしっかりしましょう。

英語の子育てと育児英会話

出典:adrielbooker.com

はい! 完成~。
めちゃくちゃ、可愛いです!
ベッドの下に、おもちゃを置けるのも良いですね。

 

ベビーベッドの柵を、可愛くデコレーション

簡単にベビーベッドをデコレーション、リメイクできるのは、取り扱いも簡単な「布」です。

「お裁縫が苦手…。」でも大丈夫。
グルーガン、ホットボンドという接着剤なら、キレイに確実に作業ができます。
100均でも購入できます。
安全ピンを使っても良いですね。

英語の子育てと育児英会話

出典:zencooks

 

柵に梱包の緩衝材(ぷちぷちなど)を巻いて、布でカバーするだけです。
布の端は、一度折り返したほうが、キレイに仕上がります。
表面をビニールでコーディングしている布だと、拭くだけで汚れが取れます。
布の場合は、安全ピンで布を重ね合わせておくと、いつでもお洗濯できますね。

英語の子育てと育児英会話

出典:babyology

 

シーツや枕とお揃いにしたら、可愛らしさ倍増ですね!
手軽にできるので、シーズンごとにデコレーションを変えてみようと思います。

運営者情報

 - ライフスタイル, 生活・インテリア